フィリピンの子供たちの漫画図書館プロジェクト
株式会社サビッズと特定非営利活動法人検索エンジン北海道協議会は
フィリピンのDagupan Cityで漫画図書館を運営しております。
2014年1月にオープンしましてお陰さまで1周年を迎えました。
大きな地図で見る
Dagupan Cityはマニラからバスで約5時間ほどの北にある街です。
密度の高い街で、街の中には約7大学と付属高校、小学校がありるいわゆる学園都市です。
学園都市ということもあり比較的治安も安定していると思います。
フィリピンは経済発展中の国ですが、非常に格差が大きくマニラの物価は日本とそれほどかわらないかもしれません。
また、日用雑貨や家電、電気代に関しては日本より高いです。
しかし地方の給料は非常に安く時給30ペソから40ペソという相場で
1日働いても1000円弱というのが現状です。
我々が漫画図書館を運営している子供達は日本の漫画やアニメが大好きです。
また日本語にも興味を持っています。
しかし、子供達には漫画を買ったりするお金はありません。インターネットでアニメを見たりすることもなかなか出来ません。
また子供の娯楽施設的なものもほとんど無いのが現状です。
私たちは現地の子供達に日本の文化である漫画をもっと読んでもらい
子供達に楽しい青春期を送ってもらいたい。
豊かな感性を育てたい
日本の文化を知ってもらいたい、日本を好きになってもらいたい。
日本語や英語の語学に興味を持ってもらいたい、向上してもらい
そのような理念で運営活動を行なっております。
漫画図書館プロジェクトのオフィシャルサイトはこちらです。
昨年の1月から内装工事を開始しました。
現地のカーペンターを雇い作業開始!
本棚など完成しいよいよオープン
地元の学生達が来てくれました!
学生たち主催の集まりやセミナーも行なわれます!